母親の振袖
で成人式を迎える
娘さまが増えています。

「きものやまなか」は愛知県内唯一のママ振り専門店として年間200枚の母親の振袖を甦らせております。
2026・2027年の成人式をママ振袖でお迎えになる方は
お早めにご相談ください。

ママ振アレンジ事例

コーディネイト事例1

Before

鮮やかな赤色の素晴らしい振袖でした。
お母様も何回も着用されたそうです。

After

クリーニングで綺麗にし、お嬢さまの雰囲気に合わせ、帯揚げ・帯締めなどの小物を可愛くコーディネイトしました。

詳しくはコチラ

コーディネイト事例2

Before

ご両親の結納のお写真です。
辻が花の素晴らしい振袖ですが、お母様が1回しか着ていなかったため、ご相談に来られました。

After

刺繍半衿・髪飾りなどをアレンジして、とても美しく甦りました。こちらのお客様にはTBSのテレビ取材にもご協力頂きました。

詳しくはコチラ

コーディネイト事例3

Before

絞り入りで白地に黒と赤色が入った素敵なママ振りです。おばあ様・お母様がとても気に入って購入されたお品です。

After

お嬢さま用にサイズを直し、シンプルに帯揚げ・帯締めなどの小物をアレンジしました。
こちらのお客様には「成人の日」に放送された名古屋テレビ「アップ!」の取材にもご協力いただきました。

詳しくはコチラ

ママ振袖 6つのメリット

レンタルよりお安く済みます。
ママ振の方が貸衣装より品質は上です。
レンタルのように友達の振袖とカブりません。
新しく買うわけではないので着物の数は増えません。
お手持ちの振袖なので成人式以外でも何度も着用する事ができます。
親子三代で思い出に残る成人式を迎えることができます。
レンタルのように友達の振袖とカブる事がまずありません。

ママ振リメイク3つの技術

着物の染み抜き

ママ振袖は20~30年前の着物のため、汚れや変色している事が多く、そのままでは着用できません。

「やまなか」では染み・変色・カビなどを熟練したプロの目でチェックし、染み抜き職人の技術でキレイに落とします。

サイズ直し

最近のお嬢様は身長もあり、手足も長く、サイズが合わないことがよくあります。

まずはお嬢さまに振袖をお着せし、必要な箇所のお直しを確認してから、一級和裁士の手でピッタリサイズに直します。

小物や帯の
コーディネイト

 古い振袖であっても帯や小物を現代風にアレンジすれば、その雰囲気は驚くほど変わります。
帯揚げ・帯締め・刺繍半衿などの最新小物とプロのコーディネイトセンスで、うつくしく甦らせます。

お客様のご感想

入谷 有紀さま

思い出の振袖が甦りました!

成人式を前に毎日のように届くダイレクトメール。
その中で目に止まったのが山中さんの「振袖選びで失敗しない為の5つの秘訣」小冊子でした。
自分の直感を信じまずはお電話をさせて頂き、とんとん拍子にお店にGO!
六代目のお人柄や着物に対する情熱もさることながら、お店の佇まいも最高!
小物選びの際にも六代目やお母様の優しさにふれ、仮に着せていただいた娘の姿を見て思わず涙していまいました。
今は病床にある母が私のために誂えてくれた着物が、まさに甦りとってもステキで感動の涙でした。

吉川 幸里さま

亡くなった母が喜んでいると思います。

私の実家の慣習で成人式に振袖を着る事が出来ませんでした。
でも着物が好きだった母は、私が高校生の時に初釜用にと作ってくれました。
亡くなった母が孫娘二人までもが着てくれた事を喜んでいると思います。
着物って時代が変わってもクリーニングしコーディネイトをさせて頂くだけでこんなに素敵にしていただけるのですね。
ありがとうございました。

小松 明日香さま

ステキな思い出を作って頂いた事に感謝です。

心温まる六代目やまなかさんが作る新聞やプレゼンができそうな素晴しい冊子は、とても目にとまりました。
親子で楽しむ事ができステキな思い出を作って頂いた事、とても感謝です。
ありがとうございました。

流 麻奈美さま

娘にもよく似合って、喜んでいます。

20年以上前に購入した着物で、その頃にモダンな柄でしたが、小物の感じはやはり古いイメージでした。
帯・半襟などの小物を選んでもらうと着物も生き返ったように今風になり娘にも良く似合って、喜んでいます。

八谷 璃菜子さま

コーディネイトでとても可愛くなりました。

汚れがひどく着られないと思っていた振袖を、ほとんど汚れがわからないくらい綺麗にしていただき、振袖の色と柄にあわせた小物のコーディネイトでとても可愛くなりました。
私だけでなく二十数年前に振袖を買ってくれた母もとても喜んでいます。

赤堀 恵さま

私にとっても心踊る宝物になりました。

29年前の私の着物が見違えるように美しくよみがえり、感激しております。
娘も大変気に入ってくれたようでホッとしました。写真を見た母も喜んでくれています。
やまなか様には、小物選びから着物のメンテナンスまで丁寧に納得するまで相談にのっていただき、大変感謝しております。
娘と一緒にあれやこれや小物を選ばさせていただいた時間は私にとっても心踊る宝物になりました。

前撮り撮影メイキング動画

お問合せ

0120-529-841

【営業時間】10:00~18:00
【定休日】火・水

 LINEからのお問い合わせ 
公式アカウントを友だち追加していただき、トーク画面にてメッセージをお送りください。
⇒ 公式LINEアカウント

アクセス

【お車】
● 名古屋高速都心環状線  錦橋IC   丸の内IC より10分
【地下鉄】
●東山線・鶴舞線「伏見駅」1番出口 徒歩6分
●桜通線・鶴舞線「丸の内駅」5番出口 徒歩4分
●東山線・名城線「栄駅」徒歩9分
●桜通線・名城線「久屋大通駅」徒歩9分

よくある質問 Q&A

Q
ママ振りの相談をお願いしたい場合は、どうすれば良いのですか?
A
「やまなか」でのご相談は予約制となりますので、LINE・お電話にてお問い合せください。とくには混み合いますのでお早めご予約をおすすめします。
Q
娘も一緒の方が良いですか?
A
お着物のクリーニングや染み抜きだけのご相談でしたら、お母様お1人でも大丈夫ですが、サイズ直しや小物のコーディネイトは、お嬢様に振袖をお着せして対応しますので、必ずご一緒にお越し下さい。
Q
母親の振袖を娘に着せる場合、いつ頃までに伺えば良いですか?
A
「やまなか」のお客様ですと、成人式の1年半~1年前にお越しになる方が一番多いです。またママ振りでは、サイズ直し・染み抜きにお時間がかかりますので、遅くとも半年前にはお越しください。⇒ ママ振りの準備時期の解説
Q
ママ振りの予算はどれ位になるのでしょうか?
A
当店でママ振リメイクをした場合、染み抜き・サイズ直し・小物アレンジの合計は平均11~14万円になっております。ただ振袖の状態や作業内容によって変わりますので、ご来店時にお見積りさせていただきます。
Q
ママ振りで前撮りをしたいのですが撮影はしてもらえますか?
A
前撮りは、名古屋で人気のフォトスタジオでしていただけます。料金も当店のお客様だけのご優待価格で撮影できます。
Q
成人式当日の着付けやヘアセットはどうなりますか?
A
ご希望の方には、名古屋市内にある提携の美容室にて当日の着付けをしてもらえます。
⇒ 提携美容室一覧
Q
成人式が終わった後もクリーニングをしてもらえますか?
A
はい。喜んでさせて頂きます。また振袖以外に、お母様がお嫁入り時に持ってこられた訪問着・付下げ・色無地などのお手入れもしますので、お気軽にお持ち下さい。
Q
卒業式の袴レンタルはしていますか?
A
当店にてママ振リメイクをして頂いたお客様には、5,000円の特別価格でレンタルしております。
⇒ 卒業式の袴レンタルについて
Q
母親の身長が155cmで娘は170cmもあります。身長差が15cmでもサイズは直せますか?
A
サイズ直しが可能かどうかは、振袖の状態を拝見し、お嬢さまにお着せしてみないとお答えできませんが、当店では身長差15cm以上のサイズ直しはこれまで何度もさせて頂いております。一度拝見させて頂きますので、ご予定がお決まりになりましたら、お嬢さまと一緒にお越しください。
⇒ ママ振袖のサイズ直し方法と料金
Q
振袖は昔の振袖を使いたいのですが、帯は新しくしたいです。
ママ振りに合う帯の販売はされていますか?
A
ママ振りに合う帯はたくさんご用意しております。
お客様のママ振りのイメージとご予算に応じて、ご提案させて頂きますので、お気軽にお申し付け下さい。⇒ 帯を新しくしたママ振袖事例
Q
ママ振りの相談をお願いしたい場合は、どうすれば良いのですか?
A
「やまなか」でのママ振りのご相談は予約制となりますので、LINE・お電話にてお問い合せください。とくに は混み合いますのでお早めご予約をおすすめします。

新作振袖の販売

古典柄振袖が充実

「やまなか」では ママ振リメイク以外にも、新作振袖の販売もしております。
⇒ 新作振袖のお下見はコチラ

資料請求はコチラ

ご希望の方には、ママ振リメイクに関する資料を無料でお送りします。

この資料でお分かり頂ける事
1 上手な振袖の購入方法
2 失敗しないお店選びのコツ
3 レンタルと購入の違い
4 買ってはいけない呉服屋を見極める方法
5 お母様の振袖をお着せする方法
6 ママ振リメイク コーディネイト事例集

資料請求

会社情報

創業元治元年(1864年) 
きものやまなか

〒460-0003 名古屋市中区錦2丁目11-6
フリーダイヤル 0120-529-841
【営業時間】10:00~18:00
【定休日】火・水

ママ振袖 ご来店地域

【名古屋市内】
中区 熱田区 北区 昭和区 千種区 天白区 中川区 中村区 西区 東区 瑞穂区 緑区 港区 南区 名東区 守山区

【愛知県】
一宮市 稲沢市 清須市 愛西市 あま市 弥富市 津島市 海部郡 大治町 蟹江町 飛島村 北名古屋市 江南市 犬山市 小牧市 西春日井郡 豊山町 春日井市 愛知郡 東郷町 長久手町 尾張旭市 東海市 豊明市 日進市 みよし市 大府市 岩倉市 瀬戸市 丹羽郡 大口町 扶桑町 知多市 常滑市 半田市 阿久比町 武豊町 東浦町 南知多町 美浜町 安城市 岡崎市 刈谷市 高浜市 知立市 豊田市 西尾市 碧南市 幸田町 豊橋市 豊川市 蒲郡市 田原市 新城市 設楽町 東栄町 豊根村

 【岐阜県】
岐阜市 羽島市 山県市 各務原市 瑞穂市 本巣市 岐南町 笠松町 北方町 大垣市 海津市 養老町 垂井町 関ケ原町 神戸町 輪之内町 安八町 揖斐川町 大野町 池田町 関市 美濃市 美濃加茂市 可児市 郡上市 坂祝町 富加町 川辺町 七宗町 八百津町 白川町 東白川村 御嵩町 多治見市 中津川市 瑞浪市 恵那市 土岐市 高山市 飛騨市 下呂市 白川村

 【三重県】
いなべ市 桑名市 四日市市 木曽岬町 東員町 菰野町 朝日町 川越町 鈴鹿市 亀山市 伊賀市 名張市 津市 松阪市 多気町 明和町 大台町 伊勢市 鳥羽市 志摩市 玉城町 度会町 大紀町 南伊勢町 尾鷲市 熊野市 紀北町 御浜町 紀宝町 南知多町

 【静岡県】
静岡市 葵区 駿河区 清水区 浜松市 中区 東区 西区 南区 北区 浜北区 天竜区熱海市 伊豆市 伊豆の国市 伊東市 磐田市 御前崎市 小山町 掛川市 河津町 川根本町 函南町 菊川市 湖西市 御殿場市 島田市 清水町 下田市 裾野市 長泉町 西伊豆町 沼津市 東伊豆町 袋井市 富士市 藤枝市 富士宮市 牧之原市 松崎町 三島市 南伊豆町 森町 焼津市 吉田町

 【日本全国】
北海道,青森県,岩手県,宮城県,秋田県,山形県,福島県,茨城県,栃木県,群馬県,埼玉県,千葉県,東京都,神奈川県,新潟県,富山県,石川県,福井県,山梨県,長野県,滋賀県,京都府,大阪府,兵庫県,奈良県,和歌山県,鳥取県,島根県,岡山県,広島県,山口県,徳島県,香川県,愛媛県,高知県,福岡県,佐賀県,長崎県,熊本県,大分県,宮崎県,鹿児島県,沖縄県